ファンキーなサウンド炸裂!ソシエテ・コントル・レタ!
ついに稽古にバンドが参加!
港大尋率いるソシエテ・コントル・レタの登場です。
稽古場のヴォルテージも一気に上昇です。
“ソシエテ・コントル・レタ”とはフランスの人類学者
ピエール・クラストルの著作『国家に抗する社会』に由来するそうです。
闘う音楽家=港大尋さんならではの命名ですね。
今回の港大尋さんのアレンジは、さながらワールドミュージック見本市となっております。
これまでのピアノ伴奏稽古では把握できなかった
音楽のキャラクターが、鮮烈な音響から浮かび上がってきます。
港さんもソプラノサックスを吹きまくります。
後ろが港さんの相棒、ギターの澤和幸さん。
スコアを見ながらプランを練る大岡さんと港さん。
ダンディなドラムの清水達生さん。寡黙ですがドラムは雄弁そのもの。
エレキベース、ウッドベース、チェロを弾き分ける大村太一郎さん。
パリ在住のサックス奏者仲野麻紀さんはモロッコから駆けつけてくれました。
(ポンちゃん)
関連記事